その他のお悩み|三豊市のマッサージ・美容施術なら和久整体院へ

その他のお悩み

その他のお悩み

頭痛

  • 症状
    頭痛

    頭痛は、主に次のような症状が挙げられます。

    ・頭の片側が痛む

    ・脈を打つように痛む

    ・吐き気や嘔吐を伴う

    ・光や音に過敏になる

    など。
  • 原因
    眼精疲労

    頭痛は、主に次のような原因が挙げられます。

    ・頭や首、肩の筋肉の緊張

    ・眼精疲労

    ・ストレス

    など。

アプローチ方法

ハイチャージNEO
三豊市にある和久整体院では、お客様の頭痛のさまざまな不調に対して、ヒアリング・身体の状態確認などを行います。

頭痛の症状の程度や、首や頭を動かした際の痛みなどを確認していきます。

また、お客様の生活環境をお聞きしたうえで次のような施術を行います。

・代謝活性

・ハイチャージNEOによる施術

・エレサス施術

首の筋肉の緊張などが原因で起こる頭の痛みに対しては、代謝活性メニューで組織レベルまで深く働きかけて疲労回復を促進します。

また、ハイチャージNEOによる全身活性施術やエレサス施術などの電気療法で、痛みの箇所に細かくアプローチして、頭の痛みの原因になるストレスを和らげていきます。

筋肉の緊張を除去し、自律神経を整えていくことで、頭の痛みの緩和につなげていきます。

眼精疲労

  • 症状
    目が重くなる

    眼精疲労は、次のような症状が挙げられます。

    ・目がしょぼしょぼとする

    ・目が重くなる

    ・目の奥が痛む

    ・目がかすむ

    ・目がぼやける

    ・視点を移動したときピントがあわない

    ・目が充血する

    ・目が乾く

    ・普段よりまぶしく感じる

    など。
  • 原因
    眼精疲労

    眼精疲労は、次のような日常生活での原因が挙げられます。

    ・テレビやパソコン、スマホの画面を長時間見ている

    ・メガネやコンタクトが合わない

    ・精神的なストレス

    など。

アプローチ方法

ハイチャージNEO
三豊市にある和久整体院では、お客様の眼精疲労のお悩みについて、ヒアリング・身体の状態確認を行います。

また、お客様の生活環境をお聞きしたうえで次のような施術を行います。

・代謝活性

・ハイチャージNEO

・エレサス施術

眼精疲労の原因になる血行不良の改善には、代謝活性メニューでアプローチしていきます。

また、ハイチャージNEOによる全身活性施術やエレサス施術による電気療法を組み合わせて、眼精疲労の症状が発症する際に活発になる交感神経を和らげていきます。

自律神経の乱れが解消されて、血行循環も良くなり、眼精疲労の緩和につながります。

骨盤矯正

  • 症状
    下腹がぽっこり出ている

    骨盤のゆがみにより、次のようなお悩みが挙げられます。

    ・下腹がぽっこり出ている

    ・肩の左右の高さが違う

    ・猫背気味

    ・お尻が大きい

    ・靴の外側の減りが早い

    など。
  • 原因
    骨盤のゆがみ

    骨盤のゆがみは、主に次のような原因が考えられます。

    筋力不足

    運動不足によって筋力が弱まると、身体を支えるバランスが崩れてしまいます。

    すると、身体は重心を保とうとして骨盤が引っ張られて傾いたり、片方だけに負荷がかかってしまったりして骨盤が歪んでいきます。


    姿勢のくせ

    日常的に片側の足に体重をかけて立っていたり、足を組んで椅子に座ったりすることが多い方は、骨盤が歪みやすくなります。

    また、猫背や肩巻き肩などの姿勢も骨格のゆがみの原因になります。


    姿勢のくせ

    妊娠をすると子宮が大きくなり、お腹が大きくなるにつれて体重も重くなります。

    その結果、心臓や肺が圧迫されて、骨盤の中にある内臓の位置も変わってしまいます。

    また、出産による重心やホルモンバランスの変化によって、産後は骨盤がゆがみやすくなります。

アプローチ方法

ハイチャージNEO
三豊市にある和久整体院では、お客様の骨盤のゆがみから起こる症状について、ヒアリング・身体の状態確認を行います。

また、お客様の生活環境をお聞きしたうえで次のような骨盤矯正の施術を行います。

・ボディケア

・ハイチャージNEO

・手技施術(骨盤矯正)

骨盤のゆがみが原因で固くなった筋肉を、ボディケアメニューでほぐしていきます。

また、ハイチャージNEOによる全身活性施術により細胞レベルで活性化していき、骨盤のゆがみで滞った周辺の血液循環を促していきます。

さらに、骨盤のゆがみで捻れた筋膜を整えたり、骨盤を直接矯正することにより、身体のバランスを整えていきます。

その結果、骨盤のゆがみが解消されて、姿勢改善や身体の不調の緩和につながります。

坐骨神経痛

  • 症状
    下肢に痛み

    坐骨神経痛は、主に次のような症状が考えられます。

    ・お尻から下肢にかけて痛みがある

    ・長い時間立っているとつらい

    ・腰を反らすと、下肢に痛みやしびれがある

    ・座り続けているとつらい

    ・歩くと下肢に痛みが出る

    ・前屈みになると痛い

    など。
  • 原因
    腰椎椎間板ヘルニア

    坐骨神経痛は背骨の腰の部分に起こる異常によって、神経根が圧迫されて起こりやすくなります。

    主に、次のような腰椎疾患が原因に挙げられます。

    ・腰部脊柱管狭窄症

    ・腰椎椎間板ヘルニア

    など。

    なお、年齢が若い方に腰椎椎間板ヘルニアが多く、高齢者の方は腰部脊柱管狭窄が多くみられます。

アプローチ方法

ハイチャージNEO
三豊市にある和久整体院では、お客様の坐骨神経痛のお悩みについて、ヒアリング・身体の状態確認を行います。

また、お客様の生活環境をお聞きしたうえで次のような施術を行います。 

・ボディケア

・ハイチャージNEO

・手技施術

・エレサス施術

手技施術では、坐骨神経痛により凝り固まった筋肉をボディケアでほぐしていきます。また、関連する捻れた筋膜にもアプローチしていくことで、神経の圧迫を取り除いていきます。

電気療法では、ハイチャージNEOの施術や、エレサスにより疼痛部位にアプローチしていくことで、痛みの緩和を目指します。

手技施術と電気療法を症状に合わせて組み合わせることにより、坐骨周辺のお尻や腰付近の状態が整い、症状緩和を図ります。